4年間のサポート
本学では、1年次より就職関連の授業や就職・進路に関する相談を受けることができます。早い段階から就職・進路支援を受けることで、充実したキャリア支援を受けることができます。

就職者インタビュー
2024年度就職者
2024年4月 筑西市職員(大卒)学芸員採用
堀江紅音さん(茨城県下妻第二高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
小さいころから日本史が好きで、歴史や文化に関わることを仕事にしたかったからです。 |
---|---|
在学中にとった資格 |
|
本学のサポート |
先生は、書類の添削を何度もしてくださいました。面接練習は、指導経験豊富な先生が対応し、その都度適切なアドバイスとフィードバックをしてくれます。不安や心配なことがある時は、いつでも相談できます。効果的な問題集の解き方も指導してくださいました。公務員試験対策サークルは少人数制で、先輩や後輩と一緒に勉強できます。 |
内定獲得のポイント |
試験間近は、平日2-3時間、休日4-6時間の学習時間を確保しました。特に、4年次の5月末から2か月間は、60時間以上は学習しました。1年次~3年次はボランティア活動に精を出し、幅広い年代の方々と関わることで、コミュニケーション能力を養いました。この経験を通じて、面接に対応できる力がついたのではないかと思います。さらに、本学の公務員試験対策サークルにも積極的に参加していました。実際に試験で出題された問題や難易度の違う問題を解くことで、基礎から応用まで学習できました。 |
高校生へメッセージ |
大学で利用できるサポートは自ら積極的に活用しましょう!エントリーシートの添削は【提出→添削→推敲→修正→再提出】のサイクルを何度も繰り返しました。最初は恥ずかしかったのですが、めげずに何度も指摘してもらうことで、どんどん良くなっていきました。何度も指導してもらうことで良いものができ、自信へとつながりました。 |
2024年度就職者
2024年4月 筑波銀行就職
手塚美裕さん(栃木県立宇都宮南高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
地域の活性化に貢献したいという思いから |
---|---|
在学中にとった資格 |
|
本学のサポート |
|
内定獲得のポイント |
|
高校生へメッセージ |
自分のやりたいことを明確にしましょう!また1年次から少しでもアピールできる活動をしておくとよいです。私は中高生から声楽に打ち込みオーディションを受けるなど、継続した活動をしていました。 どんな趣味でも真剣に打ち込めば、素睛らしい経験になります。勉強でもよいと思います。 |
2025年度就職者
2025年4月 株式会社アクトビジョン就職
菊地祥真さん(千葉県つくば開成高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
3年の夏頃、進路を デザイン関係に変更。夢中になれる、自分に向いている仕事だと思ったため。 |
---|---|
本学のサポートや取り組み |
|
内定獲得のポイント |
|
高校生へメッセージ |
大学内のイベントや活動には、積極的に参加するといいと思います。私は、サークル活動を通じて共通 の趣味 や目標を持つ多くの仲間と出会えたことが財産です。クリエイター系の職種は、在学中に身につけたスキルが重要です。たくさん作品を創り、仲間とともに成長しましょう。 |
2025年度就職者
2025年4月 株式会社レアゾン・ホールディングス就職
矢治 竜乃介 さん(宮城県 仙台城南高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
高校時、父のYouTube活動の手伝いしながら動画編集をしたことがきっかけ。クリエイターになると決心。 |
---|---|
在学中にとった資格 |
|
本学のサポートや取り組み |
|
内定獲得のポイント |
|
高校生へメッセージ |
大学の先生が提供してくれる学内コンペなど、実力を向上するチャンスを積極的に活かしましょう。また、在学中に実績を積んで、スキルアップすることが大切です。時間がある時に美術館に行くなど多くのデザインに触れ、先生の意見を伺いながら作品をたくさん創りましょう。 |
2025年度就職者
2025年4月 株式会社コマス就職
倉持 俊文 さん(茨城県 下妻第二高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
プログラミングが好きで独学してきた経験を活かせる業界として、ITを選択しました。 |
---|---|
在学中に磨いたスキル |
IT業界を目指してプログラミング言語を実用レベルまで習得しました。このスキルを役員面接でアピールすることができました。 |
本学のサポートや取り組み |
|
内定獲得のポイント |
|
高校生へメッセージ |
就職活動の面接では、「入社後に即戦力になれるか」「何ができるのか」ということを、総じて問われていたと思います。大学4年間はあっという間です。好きなことをみつけて突き詰めていきましょう。夢中になって取り組むことで、スキルの向上につながると思います。 |
2025年度就職者
2025年4月 XVOLVE GROUP就職
内海 保乃花 さん(茨城県 東洋大学附属牛久高等学校出身)

進路を決めたきっかけ |
ワクワクしながら働きたいという思いが強かった。 |
---|---|
在学中にとった資格 |
|
本学のサポートや取り組み |
|
内定獲得のポイント |
|
高校生へメッセージ |
入社を決めるにあたり、「自分がその企業で働くイメージが出来るかどうか」を大切にしていました。私は数社から内定をいただいたのですが、説明会や勉強会参加時に入社後のイメージが出来ないこともありました。自分がどのように働きたいか、常に自己分析するとよいと思います。 |
主な進路実績
進路実績(過去3年間抜粋)
■商社・卸売・小売・流通業
(株)八百邦/ネクステージ(株)/(株)ヤマダデンキ/(株)クスリのアオキ/いばらきコープ生活協同組合/(株)コーセー/茨城ヨコハマタイヤ販売(株)/(株)東急ストア/(株)山新/関彰商事(株)/トヨタカローラ南茨城(株)/日産プリンス千葉販売(株)/なめがたしおさい農業協同組合 ほか
■製造業
ダイキンエアテクノ(株)/(株)フジキン/大和冷機工業(株)/(株)廣澤精機製作所/日本コロイド(株)ほか
■情報・通信、広告・デザイン業
(株)NECソリューションイノベーター/SBテクノロジー(株)/茨城電話工業(株)/関東情報サービス(株)/テクノプロエンジニアリング/さくら情報システム(株)/(株)コマス/共同エンジニアリング(株)/(株)レアゾン・ホールディングス/(株)インターネットイニシアティブ/(株)アクトビジョン ほか
■金融・証券・保険業
(株)筑波銀行/(株)東北銀行/(株)アプラス ほか
■不動産・運輸・建設業
沼尻産業(株)/一誠商事(株)/(株)オンテックス/一建設(株)/十和運送(株)/コマツ物流(株)/東京ガスリックリビング(株)/桂不動産(株) ほか
■教育・人材派遣・観光・サービス業
綜合警備保障(株)/(株)アウトソーシングテクノロジー/(株)ライフランド/茨城県中小企業家同友会 ほか
■■医療・福祉・介護業
(株)ベネッセスタイルケア ほか
■公務・法人
茨城県境町役場/国立研究開発法人国際農林水産業研究センター/農研機構/筑西市役所/茨城県立三和高等学校/茨城県立茎崎高等学校/警視庁/国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 ほか
■大学院進学
立命館大学大学院/茨城大学大学院/亜細亜大学大学院 ほか
東北外語観光専門学校進路実績(過去3年間抜粋)
(株)JR東日本サービスクリエーション/(株)エイチ・アイ・エス/ANAエアポートサービス(株)/ANA大阪空港(株)/ANAスカイビルサービス(株)/ANA成田エアポートサービス(株)/NX仙台塩竈港運(株)/アシアナスタッフサービス(株)/(株)ひなた会計事務所/スカイマーク(株)/ダイワロイネットホテルズ(株)/東北テレメディア開発(株)/西鉄エアサービス(株)/香港航空/三菱地所ホテルズ&リゾーツ(株)(ロイヤルパークホテル)/ワールドエンタープライズ(株)/羽田空港サービス(株)/(株)ANAエアサービス福島(福島空港)/(株)JALスカイ/(株)JR東日本びゅうツーリズム&セールス/(株)Kスカイ/(株)ZIPAIR Tokyo/(株)アイティコミュニケーション/(株)エスエーエス/(株)ドリームスカイ名古屋/(株)南西楽園リゾート/(株)星野リゾートホールディングス/(株)ミリアルリゾートホテルズ/(株)韓進インターナショナル ジャパン/(株)近鉄・都ホテルズ(ウェスティン都ホテル京都)/空港ターミナルサービス(株)/東日本旅客鉄道(株)/北陸エアターミナルビル(株)(小松空港)/名鉄観光サービス(株) ほか
キャスウェル ホテル&ブライダル専門学校進路実績(過去3年間抜粋)
(株)一の坊(温泉山荘だいこんの花)/(株)かんぽ生命保険/(株)重慶飯店(ローズホテル横浜)/(株)東京ドーム・リゾートオペレーションズ(熱海後楽園ホテル)/(株)ネクステージ/(株)JR東海リテイリング・プラス/ケーヨーリゾート開発合同会社(シェラトングランデ東京ベイ)/シャングリ・ラ東京/仙台ターミナルビル(株)(ホテルメトロポリタン仙台)/相鉄ホテル(株)(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)/ホテル東京ベイ(株)(ハイアットリージェンシー東京ベイ)/ホテルモントレ(株)/三井不動産リゾートマネジメント(株)(ハレクラニ沖縄)/水戸屋開発(株)(ホテルニュー水戸屋)/森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)/リッツカールトン東京/レーキサイドホテルシステムズ(株)(リッツカールトン日光)/(株)岩手ホテルアンドリゾート(ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート)/(株)帝国ホテル/(株)ブライトンコーポレーション(京都ブライトンホテル)/(株)ニュー・オータニ/(株)ミリアルリゾートホテルズ/(株)星野リゾートホールディングス/(株)西武・プリンスホテルズワールドワイド ほか